
大量に繁茂する水草が、
社会問題に・・・
琵琶湖は「母なる湖」として全国の皆さんに親しまれています。
雄大で美しい景観から、人々に安らぎを与えてくれますが、
この琵琶湖において近年、「水草」の問題が深刻化しています。
琵琶湖辺では、打ち寄せられた水草から発生する悪臭により、
地域住民の生活環境や景観への悪影響が問題視されています。
年間6000t以上もの水草が刈り取られていますが、湖面を覆う水草が大量に繁茂し、社会問題化しています。
刈取り後の水草の利用方法も悩みの種となっています。

有機分の豊富な「水草」を、
微生物発酵して
「有機肥料」を作ること
「水草の恵」を、「大地の恵」に!
もともと有機分をたくさん含んだ琵琶湖の水草を、自然界に生息する土壌菌(条件的嫌気性微生物)によって丹念に熟成発酵し高品質な「有用微生物入り有機特殊肥料」に再生する。
そして、最終的に社会循環させる為の取組みをスタートしました。


取組みはNHKでも
取り上げていただきました
私たちは滋賀県の協力を得て、琵琶湖の水草を短期間に有機堆肥に再生し社会循環させることを目的として、様々な技術開発や実証試験に取組んできました。 その取組みはNHKでも取り上げて頂いております。
有機特殊肥料
Benir du lac「湖の恵」とは!
私達が作る「湖の恵」は、酸素供給の必要な好気性菌を利用(酸化分解)した一般的な堆肥化ではなく、酸素の有無に関係なく活動可能な“条件的嫌気性菌”による発酵過程を経て有機堆肥化されます。
有用性の高い微生物群を豊富に含んでいますので、施用することにより使い古されて微生物が偏った土壌環境でも、微生物相の豊かな土壌に蘇らせると共に、植物が病気になりにくい健康な土壌環境に整えてくれます。
つまり、土壌環境を整えて“地力”を高める効果を期待できる優れものです。
-
point01
丹念に微生物発酵して熟成されます!「Benir du lac(湖の恵)」は、水草に発酵促進材(土壌菌)と原木チップを添加し約2ケ月もの間、丹念に微生物発酵し熟成されます。
期間中は60~70度の高温状態を保ちながら微生物発酵されますので、悪臭や病気のもとになる有害な雑菌や雑草の種子をしっかりと取り除くことができます。しかも、発送前に再度、加熱処理を行いますので、安心してご使用頂くことができます。 -
point02
悪臭・病害虫の心配はありません!「Benir du lac(湖の恵)」は、発酵微生物の働きにより、しっかりと完熟化しておりますので、嫌な臭いも無く、不快な虫を寄せ付ける心配もありません。手に取ると、山の土壌のような自然な香りがします。
ですから、室内でも安心してご使用頂くことができます。 -
point03
肥料効果と堆肥効果のダブル効果!植物に栄養を供給し成長促進を目的に施用するのが「肥料」で、微生物による土壌環境改善を目的に施用するのが「堆肥」です。 「Benir du lac(湖の恵)」には、植物が生育するのに絶対欠かせないとされる肥料の三大成分である、窒素(N)、リン酸(p)、カリウム(K)や 植物にミネラルを補給するフルボ酸・腐植酸を豊富に含んでいます。 また、土壌環境を整える有用性の高い微生物群も豊富に含有していますので、施用することで、「肥料」と「堆肥」のダブル効果を得ることができます。
-
point04
土を捨てずに上手にリサイクル!使い古した土も、植え替え時に「Benir du lac(湖の恵)」を定量添加することにより、「排水性」「通気性」「保水性」に優れた健康土に蘇りますので、毎年同じ土で丈夫な植物を育てることができます。
一度使用した土も捨てずに
上手にリサイクルすることが可能です。 -
point05
健康な土壌が、健全な植物を育てる!「Benir du lac(湖の恵)」は、有用性の高い微生物群を豊富に含んでいます。施用することにより、微生物が徐々に土壌環境を整えながら病原菌の繁殖を抑え、植物が病気になりにくい健康な土壌環境にしてくれます。ですから健全な植物を育てることができます。 詳しくは、「小豆島からの便り」のページをご覧下さい。
有用微生物が土壌環境を整え、
病原菌の繁殖を抑制!

ご購入方法how to buy


オンラインショップ・取り扱い店舗にてご購入頂けます。
ご質問等はお問い合わせフォームよりご連絡ください。
-
湖の恵 Benir du lac
amazon
有用微生物入り有機特殊肥料
(添加タイプ)
で購入する BASE
で購入する- 内容量
- 350g
- 原料
- 琵琶湖産水草
- 粒度
- 2mm程度
- 価格
- 800円(税別・送料別)
-
NEW
湖の恵 Benir du lac
amazonで購入する
有用微生物入り有機特殊肥料
(indoor 混合タイプ2kg)- 内容量
- 2kg(5リットル)
- 原料
- 琵琶湖産水草
- 粒度
- 5mm程度
- 価格
- 1,700円(税別・送料別)
-
NEW
湖の恵 Benir du lac
amazonで購入する
有用微生物入り有機特殊肥料
(outdoor 混合タイプ5kg)- 内容量
- 5kg(12リットル)
- 原料
- 琵琶湖産水草
- 粒度
- 5mm程度
- 価格
- 2,000円(税別・送料別)
-
KitchenPlants
(キッチン・プランツ)
100%オーガニック木質培養土ただいま商品リニューアル中
amazonで購入する- 内容量
- 250g
- 原料
- 湖の恵30%、木質チップ70%
- 推奨植物
- バジル・パクチー等
- 価格
- 600円(税別・送料別)
-
湖の恵
お問い合わせはこちら
フレコンタイプ
(大規模農園用)- 内容量
- 500kg
- 粒度
- 5~10mm調整
- 価格
- 35,000円(税別・送料別)
取扱店舗shop
取扱店舗の一覧を見るとちぎ園芸 | 〒 320-0851 栃木県宇都宮市鶴田町3087 | TEL: 028-636-4619 |
---|---|---|
フラワーガーデン泉 | 〒 379-2116 群馬県前橋市今井町165-4 | TEL: 027-268-5587 |
株式会社花実樹 | 〒 243-0431 神奈川県海老名市上今泉4-2-29 | TEL: 046-231-0528 |
EAST GARDEN | 〒 390-0825 長野県松本市並柳2-8-26 | TEL: 0263-24-4100 |
Dolce vita | 〒 400-0065 山梨県甲府市貢川1-5-63 | TEL: 055-227-5187 |
THE GROVE STORE | 〒 427-0011 静岡県島田市東町1093 | TEL: 0547-32-9200 |
garage TOYOHASHI | 〒 441-8151 愛知県豊橋市曙町南松原17 | TEL: 0532-38-8609 |
garage NAGOYA | 〒 453-6103 名古屋市中村区平池4-60-12 グローバルゲート3F/4F | TEL: 052-485-7241 |
GREENs HOUSE | 〒 505-0056 岐阜県美濃加茂市加茂野町市橋808 | TEL: 0574-66-9137 |
KAIKAEN(開花園) | 〒 910-0837 福井県福井市高柳1-808 | TEL: 0776-53-8739 |